いよいよ渡米
11月も中旬を過ぎ、初冬の季節になってきた。
しかし、今年は猛暑のせいで、いつまでも暖かかったから、一時期 冷え込んだときには寒さがこたえた。
今の時期は例年なみらしいが、寒暖の差が激しいと、なかなか身体がそれについてゆかない。 特に加齢とともに、それは顕著になるらしい。
まあ、意外と寒さには強いほうだから、今のところ大丈夫みたい。 今までも風邪はほとんどひいたことはないし、昨年、一昨年と風邪とは無縁だった。
病気にだけはならないようにしなければ・・・
さて、長女の渡米が迫ってきた。 当初 11/20日出発の予定だったが、26日に延期になったらしい。
ということで、また大阪へ・・・
孫も大きくなってきた。 もう目も見えるらしく、じっと見られる。
「どこのオッサンじゃ?」なんてことを思ってるのかも・・・
しかし、長女いわく、
まだ 人との接触が少ないので、他人だとむずかるそうだが、
「わかっている(肉親と)のだろうか? おとなしい」と・・・
動物でも肉親は本能でわかるらしいが、やはり人間もそういう本能があるのだろうか?
まあ 何にしても、おとなしくしていられることはヨシである。
さて、何年後はどんなになっているのやら? 元気で行ってこいよ。
関連記事