

まあ 世の中の常識と異なる世界のことですから、常識も異なるのでしょう。
先日あった「皆既月食」 残念ながらお天気が悪く

さて、冬至も過ぎ寒さも一段と増してきました。 つい数日前は霜がびっしり。
北海道や東北ではすごい降雪

やってきました「クリスマス寒波」

おりしも今日は「クリスマスイブ」 どうやら「ホワイトクリスマス」

お散歩後、ごんたの鼻に雪がついてます
今月はじめの雪は水分の多い雪でしたが、今回の雪は軽い粉雪。 こりゃ積もるだろうな。
前回の降雪時、山側に積もった雪

まず、ログとプレハブの間にネタを通します。(5日前の画像です)
そのフレームに板を打ちつけ、表面をケバ取りしてから塗装。 そして、ストックしてあったドアを取り付け。(2日前に完成)
雪が積もった現在の様子
壁が出来たことで冷気の侵入が無くなり、また風も防げるので寒さがかなりマシになったように思います。 大成功!

このドア、トイレの入り口につけようと、20年前に頂いたものなのですが、トイレスペースが狭くなるので取り付けないで保管していたもの。 思わぬところで役に立ちました。
この寒波、これから年末にかけて続くようです。 インフルエンザの流行も出始めたこの頃、風邪をひかないよう注意です。

尚、お時間がありましたら、こちらもどうぞ→「酒粕」(アメーバ)、「働く」(楽天)